| 
                      2015年 2月 10日 (火)
                     
                      明日は・・by 清田哲也 
                       みなさん、おはようございます。 
昨日に引き続き寒い朝ですね!!今朝は、寒くて目が覚めてしまいました。上着が手放せない日が続きます。
 
 明日は祭日、建国記念日ですね。なぜに建国記念か? 
それは、2675年前、神武天皇が即位された日だからなのです!! 
日本は2675年間も、天皇家を頂きに、国を治めてきたんですね。天皇家は世界でもっとも歴史のある王家です。本願寺を焼打ちにした、あの織田信長でさえ天皇家には手出しをしなかった。日本は有史以来、天皇家とともに歩んできたのです。 
鶴城高校の校歌にあるように、神武天皇は大入島に立ち寄り、水がなくて困っている人々のために剣を突き立てると水がわき出たのが、神の井です。そんな、佐伯とご縁のある、神武天皇の記念日です。
 
そんなことを思いつつ、アレルギー症状が治まりましたので、明日は、久しぶりに走ります!!
                      
                      
                      
                       
                     |