| 
                      2016年 12月 8日 (木)
                     
                      市長、言い訳が多いよ〜by 清田哲也 
                       みなさん、おはようございます。
 
 12月にしては比較的暖かい日が続いているように思いますが、きっと寒くなるんでしょうね・・
 
 昨日、僕の一般質問終了しました。 
台風16号時の対応について尋ねたのですが、災害対策本部は設置されていなかったため、市長は市役所に常駐する義務はなかったものの、被害の大きさや、番匠川の水位が氾濫警戒水位に迫っていたことなどを考えると、危機管理のトップとして、市長は市役所に常駐すべきだったと思います。 
市長は答弁で、防災服を着て自宅待機し、国土交通省、市役所などと電話で常時、情報を交換しており、市役所も同様に関係各機関と情報のやり取りをしていたので二重の体制だったと・・・
 
防災服着て、市役所に居れば、いいだけの話で、市長の携帯と市役所二か所に電話しなければいけない関係各機関の手間を考えれば、二重の体制ではなく、単なる無駄ですよと、指摘はさせていただきました。
 
市役所にいるべきだったと、反省の弁は述べられましたが、今後どうするという話にはほとんど触れず、あの時はこうだった、この時はこうしたなど、過去の話を引き合いに言い訳の多い答弁が残念でした。
 
冷静に書いてますが、本当に残念でした。
                      
                      
                      
                       
                     |