| 
                      2018年 1月 31日 (水)
                     
                      憲法改正by 清田哲也 
                       みなさん、おはようございます!!
 
 天気はいいですが、冷え込みの厳しい朝となりました。車外温度計はマイナス一度でした。最近歳のせいか足の冷えが気になります(笑)本日も防寒ご注意でいきましょう!!
 
 憲法改正の議論が活発になってきました。とにかく改正は反対だと言う政党もあります。しかし、その理由は聞けば聞くほど納得できるものではありませんし、現実を無視したかのような無責任な意見に僕は聞こえます。
 
 憲法は国の最高法規であるからこそ、領土と国民をいかにして守るかという記述はないといけません。
 
 9条ばかりがクローズアップされがちですが、環境権や教育に関することなども改正の重要な点です。
 
 改正案に賛成か反対かは、国民投票に委ねられますので、どんな憲法が望ましいかみんなで考えましょう!!
                      
                      
                      
                       
                     |